自然界を顧みずに過剰な「抗菌薬」の使用がつくりだす未来 野菜情報VOL.697  令和6年3/10~3/16

  • URLをコピーしました!

野菜情報VOL.695で「あなたの体の9割が細菌」という本をご紹介いたしました。この本の中で著者のアラン・コリン博士は、私たちの暮らしが無自覚に私たちの身体に共生いている微生物を殺傷し続け、その生態系が崩れ始めている現実を危惧しています。そして「抗菌作用のある物質(抗菌薬)が洗浄剤からまな板、タオル、衣類、プラスチック容器、ボディシャンプーまで何千という商品が使われているが、それが安全な物であると勝手に思い込んではいけない」と警告しています。

 その一例としてトリクロサンという一般的な家庭用品に使われる抗菌薬の危険性を指摘しています。本書の中で、体内に蓄積されたトリクロサンが多い程に花粉症やその他のアレルギーを発症しやすく、また塩素消毒した水道水とトリクロサンが結合すると発がん性物質のクロロホルムになる事を指摘しています。2016年にアメリカのFDA(食品医薬品局)がトリクロサンを含有する薬用石鹸の販売を停止するという発表を受けて、日本でも厚生労働省から同様の通達が出されました。しかし、この通達はあくまでも薬用石鹸に限定されたもので、汗拭きシート、歯磨き粉、化粧品、シャンプーなどその他の日用品は対象外になっています。

 厚生省の資料によると、日本人はこうした抗菌薬を医療用の抗生物質も含めて年間で約500トンも利用しています。またそれ以外には、畜産業、水産業、農業で約1700トンが使われています。その中で特に多く使用されているのが玉子や乳製品、食肉を含む畜産業で、感染症治療のみならず不自然な環境の中での感染症予防や発育促進の目的で飼料に混ぜて用いられています。そして2000年代に入ると動物で発生した「薬剤耐性菌」が人にも影響をしている事が分ってきました。2011年、WHOは家畜へ大量に抗菌薬を投与する行為に対して、その危険性を促進させる事を警告しましたが、同様に水産業でも養殖で抗菌薬が使われ、農産物の生産では抗菌薬が殺菌剤として多く使われています。それらは食べ物として人体へと入るのと同時に環境をも破壊しています。

 また、遺伝子組み換え作物には「抗生物質耐性遺伝子」が組み込まれているために、その遺伝子が消化器官の細胞に転移し抗生物質が効かなくなる事を憂慮して、オーストリア、ハンガリー、イタリア、ギリシャ等の国が遺伝子組み換え作物栽培を禁止しました。WHOも「遺伝子組み換えに抗生物質耐性遺伝子を使用しない事」を要請し、遺伝子組み換えを承認し続けてきたFDAでさえ、「抗生物質耐性遺伝子は死亡率を高め、治療を長引かせる」と警告します。日本WHO協会では、過剰な抗菌薬摂取から発生した「薬剤耐性菌」による病原体で、2019年に世界で127万人の死亡に直接関与し、495万人の死亡に寄与したと推定されていると発表しています。

 1941年のペニシリンの実用化以来、その歴史は常に新しい抗菌薬と耐性菌の出現との戦いでした。そして1980年以降、様々な「抗菌薬」への耐性を持つ「薬剤耐性菌」が増えています。安易な殺菌を目的にした抗菌薬の使用は、私たちの身体に生息している微生物圏を破壊して21世紀病を多発させているだけでなく、「薬剤耐性菌」を出現させ私たちの生命を危険にさらしています。

 

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!