「日々の食事は薬以上にクスリ」にたどり着いた抗がん剤の権威「日々の食事は薬以上にクスリ」に 野菜情報VOL.694 令和6年2/18〜2/24

  • URLをコピーしました!

ノーベル化学賞の候補にもなった抗がん剤の世界的研究者の故・前田浩博士(熊本大学名誉教授)が、ガンなどの生活習慣病の予防とアンチエイジングの切り札として提案されていたのが「野菜スープ」です。そして2017年に「最強の野菜スープ」(マキノ出版刊)という本を出版し、シリーズ累計で30万部のベストセラーになりました。博士の専門は抗がん剤の研究と開発ですが、抗がん剤はガン細胞だけではなく正常細胞も傷つけてしまう為、様々な副作用を伴います。さらに最新の抗がん剤は治療費が極めて高額であるという問題点もあり、「患者さんの体を害することなく、効果のなるあるガン治療を実現したい」と研究を続け、たどり着いたのが「野菜スープ」でした。

  ガンを始め、殆どの病気に密接にかかわっているのが「活性酸素」です。「活性酸素」は体内に取り込まれた酸素が変質して激しく活性化したもので他の細胞を傷つけ、「酸化」という作用をおこします。この仕組みは鉄が錆びる「酸化」と同じで、人体ではこの「活性酸素」が紫外線や農薬などの化学物質、食品添加物などあらゆるものが原因で発生して細胞や遺伝子を傷つけます。それにより突然変異をおこした細胞が、さらに段階を経て成長したものが「ガン細胞」です。私たちの体は生きている限り、この「活性酸素」からの攻撃から逃れる事は出来ませんが、野菜を食べる事で「活性酸素」の働きを抑えることが出来ます。さらに、その力は「野菜をスープ」なら生野菜の100倍の効果があります。実際、「活性酸素」の入った試験管の中に野菜スープを入れると一瞬で消去されます。野菜にはファイトケミカルや各種ビタミンなど複数の抗酸化物質が含有され、それらが互いに協力し合う事でさらにパワーアップし「活性酸素」を消去するのです。そして老化も全く同じメカニズムである為、アンチエイジングにも効果が大きいです。それ以外にも白内障やアトピーの改善、高血圧、糖尿病、脂肪肝、メタボ、骨祖損傷など様々な症状にも有効です。

  野菜スープの作り方は、野菜は玉ねぎ、人参、南瓜をベースに季節の旬の野菜を2~5種類を入れてつくります。季節の野菜は栄養化も抗酸化力も高く、また色々な種類の野菜を入れる事で、異なる抗酸化物質をバランスよくとることが出来ます。食べやすい大きさに適当に切り、味付けをしないのが基本ですが、味付けしたい方は自然塩や醬油や味噌などで隠し味程度につけます。水は野菜の量の2~2.5倍の入れ、沸騰寸前から弱火で30~40分煮てください。鍋は蓋つきのアルミ鍋以外を使うなどお勧めの作り方がありますので、興味のある方はぜひ一度、本をお読みください。

  今回、この「野菜スープ」を「おうちごはんBELL」さんと共に取り組む事になりました。前にげんきの市場の野菜情報VOL.628で「野菜スープ」を取り上げたところ、一人暮らしで闘病中の方がそれを読み、「おうちごはんBELL」さんに「これを作ってくれないか?」とお願いされ、それ以来、興味を持たれたそうです。私たち「げんきの市場」も、地場生産者の貴重なオーガニック野菜が、旬になると同じ種類の野菜が溢れ、そうした野菜を余すところなく有効利用することは出来ないかと常に模索をしております。まだ動き出したばかりで、試作段階でのスタートとなりますが、皆さんのご意見を頂きながら、今後、より良いものへと成長していければと願っております。

 

よかったらシェアしてくださいね!
  • URLをコピーしました!